夏季合宿 1日目の様子
7:30 10:30 13:00 |
西大井駅集合 「いってきま〜す!」 待ちに待った合宿!皆元気に出発しました。 民宿一富士 到着 「お世話になります!!」 交通渋滞もなく、予定より1時間半も早く到着しました。 練習開始 合宿の抱負を、1人ずつ、グランドに向かって言いました。 グランドの一番端にいる鶴田監督・庄村監督に声が届くように大きな声で叫んでいました。 その後、毎年恒例の記録(遠投距離、ベース一周のタイム)を取りました。 *練習風景は、下をご覧ください。 |
![]() |
18:30 |
夕食 「おなかすいた〜〜〜」 1日頑張ったので、たくさんの子がご飯のおかわりをしていました。 とんかつにお刺身、野菜の煮付け、サラダ、ゼリー、、、といったメニューでした。 好き嫌いのある子も、皆につられて、少しずつ箸をつけていました。 |
![]() |
19:30 |
夕食後のミーティング Cクラスの子は将来なりたいもの、Bクラスは今日の練習の反省を、皆に向かって一人ずつ、大きな声で言いました。 将来なりたいものの中では、プロ野球選手が多かったです。 具体的内容は、回覧しているビデオを見てください! |
![]() |
さてさてお楽しみのビンゴゲーム! 最初にリーチになったのは、まさひろ君でしたが、なかなかビンゴにならず苦戦! 最初にビンゴになったのは、、、 全員最後まで頑張り、プレゼントをもらいました。 その後、各部屋で自由時間、部屋のテレビで見ていたようです。1日頑張ったので消灯(22:00)になると、皆すぐ寝ていました。 |
![]() |
2日目に続く⇒
*小さい画像は、クリックすると拡大して見れます。ブラウザの戻るボタンで戻ってね。
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑丁寧に キャッチボール |
![]() |
![]() |
![]() |
←監督のノックで 守備練習 |
![]() |
←バッティング 遠投記録会→ |
![]() |
![]() |
![]() |
Bクラス練習風景
![]() 柔軟体操 みんな 柔らかいね! |
![]() |
![]() |
|
↑丁寧にキャッチボール | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑遠投記録会 | ![]() |
![]() |
←監督のノックで 守備練習 |